商品一覧

ENTRY GRADE 名探偵 江戸川コナン プラモデル製作記

謎を解いてプラモデルを完成させろ!
バンダイから発売されたエントリーグレードのEG 名探偵 江戸川コナンのプラモデル。

塗装も接着剤も必要なし!
必要なのは推理力?超お手軽プラモデルがこちら。

 

コナンプラモデル

名探偵コナンのプラモデル。メガネのキラリ感は伊達じゃない。

パッケージ表 パッケージ裏

しかも謎を解いて組み立てろと謎仕様な遊び心。

パッケージには謎のヒントが書いてある。
しかし説明書どおり組み立てれば自然に完成するという更に謎!

「謎解き要素はどこにあった?」という謎を残して完成させないよう注意。

 

パーツ数は全部で39。
シールは瞳のみでシール貼りが苦手な人にも優しい仕様。
塗装の不要で臨場感あふれるコナンが完成とは、バンダイの技術凄すぎでしょ!
しかも定価1,320円(税込)でこのクオリティーはリーズナブル。

謎解き以外にも遊び心が。
パーツのジョイント部分などに文字が隠されている。

写真の顔のパーツには「コ・ナ・ン」の文字が!

胴体の部分には"N"の文字。

ほかにも隠れミッキー的な要素で、文字や図形が隠れている。
それらを探しながら組み立てるも面白い。

完成後のクオリティーは高いし、組立の中に遊び心が散りばめられている。
少しでも気になるなら買って損はないはず。

この眼鏡の感じ、伊達だけど伊達じゃない!

犯人はあなただ

犯人はあなただっっ!

ENTRY GRADE 江戸川コナン 色分け済みプラモデル(Amazon)

 

 

2021年03月12日

DEVGRU 海神の槍作戦(Operation Neptune Spear) DAMTOYS 1/6 フィギュア

映画「ゼロ・ダーク・サーティ(Zero Dark Thirty)」に登場するDEVGRUのアクションフィギュア。

・DAMTOYS 1/6 DEVGRU Operation Neptune Spear 「ネプチューン・スピア(海神の槍)作戦 」“GERONIMO”のアクションフィギュア DAM-78011

こちらを海外サイトで購入しました。

 

画像のとおり、とにかく細かく丁寧に作られています。

このフィギュアは海外のサイトで見つけ、1週間悩んだ末に購入。

アメリカのSMALLJOESという知らない通販サイトでの購入に少々勇気と勢いが必要でした。

価格は本体145ドルと送料46ドル、合計191ドル。

人生初のアクションフィギュアだったので少々高額に感じました。
そして購入から待つこと約1ヶ月、アメリカからUSPSで無事商品が到着。

 

箱を開け、初めてアクションフィギュアを所有する喜びを知りました。

とにかく細部まで丁寧に再現されているし、装備も豊富に付属。
プラモデルと違い、迷彩服など布製なのがとても新鮮に感じました。

ポチったときは「こんな高額なもの購入してよかったのかな?」なんて思いましたが、結果購入して大正解!

顔の作りなんて写真じゃ本物じゃん!
実物見ても生きた小人がいるようです。

手の大きさと比べてほしい。

装備はどれを見ても実に巧妙で丁寧な作り。

タクティカルベスト、その他装備 H&K HK416
CNVD-T サーマルサイト AKS-47

 

映画「ゼロ・ダーク・サーティ」で「なんじゃこれっ!」と度肝を抜かされた四つ目のナイトビジョン、GPNVG-18。

この4眼のナイトビジョン、いったいどう見えるの?とても気になります。
自衛隊のイベントでヘリコプターパイロット用の2眼ナイトビジョンを体験しましたが、サバゲー用のとは別次元でとてもクリアーな視界でした。

4眼だと横の視界が2眼の2倍になるのでしょうか?

廊下で懐中電灯あててそれっぽく撮影。
インスタにアップしたら公式DAMTOYSさんがハートマークくれました♡

残念ながら現在はこのアクションフィギュア、国内外の通販サイトを探しても見つかりません。

とてもいいアクションフィギュアだと思うし、
「どこで売ってるの?」、
「それ売ってくれますか?」
などお問い合わせもいただくので、欲しい方の手に届くよう再販を願っているところです。

 

2016年01月27日

マルシン 「坂本龍馬の銃」 ヘビーウェイト モデルガン 組立キット

坂本龍馬の愛銃で、寺田屋事件で使用したとしても知られるスミス&ウェッソン モデル2 アーミー。
この銃をマルシン工業が「坂本龍馬の銃」(組立キット)として発売しているものを組み立てていきます。
ちなみに桐箱に入った完成品も販売されています。

マルシン「坂本龍馬の銃」開封とパーツ

坂本龍馬の銃

箱を開けると半完成品のようにも見えますが、パーツはすべてバラバラです。

 

モデルガン「坂本龍馬の銃」のパーツ

パーツを机の上にすべて並べてみた。

スプリングやスクリューなど似ていてもすべて違う形と大きさなので注意。
ただ説明書がとても親切で、実寸大の図が載っているので間違えることはないです。

ゲート跡とパーティングラインの処理は大変

モデルガン「坂本龍馬の銃」はゲート跡とパーティングラインが多め

ゲート跡やパーティングラインはあちらこちらにガッツリと残っているので、ヤスリがけには苦労しました。

ヤスリがけには模型用のものを使用。
モデラー御用達のゴッドハンド(GodHand) 神ヤス!

 

マルシン「坂本龍馬の銃」は簡単な組立で勉強になる

ヤスリがけは正直面倒でしたが、組み立てはとても楽しくできました。
内部構造や、動作原理なども理解できるのが組み立て式のいいところ。

マルシン「坂本龍馬の銃」完成

「坂本龍馬の銃」はパーツ数が少ないので、組み立てには30分もかかりませんでした。

グリップはブナ製で弾頭はずっしりと重い鉛製なので、高い質感と重量感があります。

坂本龍馬の愛銃

現代のものとは違う構造の坂本龍馬の銃。

弾込めは現代のものと比べると独特で、本体のシリンダー前部分をパカッと開けてシリンダーを取り出し弾を込めていきます。

ヘビーウェイト樹脂は強度があまりないので、ヒンジなどの細い部分が気をつけて取り扱わないと折れてしまいそうで心配です。

いろいろと事情があるのでしょうが、シリンダーのインサートはやはり見た目を大きく悪くしてしまっています。


モデルガンに興味のある方はもちろん、坂本龍馬のファンもコレクションのひとつにしてみてはいかがでしょうか。

Amazon : 美術刀剣 坂本龍馬の赤石目拵え

 

 

 

2021年03月14日

カップヌードルのプラモデル のび太にはおもしろくないらしいがバンダイからついに発売

ドラえもん「ボクを止めるのび太」の回でのび太が”こんなの作っても面白くないよ~”といっていたカップ麺のプラモデル。
バンダイと日清のコラボでついに「BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル」として現実のものとなった。

 

カップヌードのプラモデル

麺やエビ、たまご、謎肉などの具材を本物から3Dスキャンしたそうだ。

ボリュームがあってパーツ数が多いように見えるが、ひとつひとつのパーツが大きいのでパーツ数は少なめ。

 

象徴的な"CUP NOODLE"の文字もパーツで色分けされている。(一部シールが必要)

プラモデルというよりは、パズルという感覚で組み立てていく。
昔から見慣れているものをプラモデルとして組み立ていくのは意外と楽しい。

サクサクと組み立てしていけるが、シールは多めで、大きいシールは慣れてないと少々てこずるかも。

さすがに細かい文字までは成型色での再現は無理なのかシールで再現。このシールは貼り付けると透明な部分がほとんど目立たなくなる。

麺塊は疎密麺塊構造という麺の上部の密度が濃く下は薄いという構造を再現している。
よくわからないがこの構造でお湯が対流して熱が行き渡るらしい。

エビ、たまごと謎肉。シールを貼ったあとのエビはとてもリアル。

本物のカップヌードルとプラモデルの比較。

ネギは細長いものをハサミで切って入れる。プラモデルの方は、麺の構造が見えるようにカップの前部を取り外すことができる。

ふたは付箋のように繰り返し貼ったり剥がしたりができる。

写真だとどちらが本物かわからない程の再現度。

ふたを止めておくシールは本物が付属されている。

塗装しなくてもリアルなのでこのままでもよいが、メタリックに塗装するなど自分オリジナルのカップヌードルを作ってみるのも面白いかも。

 

 

 

 

2021年01月16日

鬼滅の刃 竈門炭治郎のプラモデル制作 │バンダイ 色分け済みプラモデル 日輪刀の塗装をしてみた

「鬼滅の刃」竈門炭治郎のプラモデルが鬼滅模型としてバンダイから発売されたので制作。
パーツの色分け、はじめから市松模様の羽織が塗装されているなど組み立てるだけでも充分な出来なのだが、今回は日輪刀だけは塗装することにした。

 

鬼滅模型 竈門炭治郎 色分け済みプラモデル

日輪刀のみ塗装。瞳、額の傷は多色成形、羽織の市松模様は塗装済み。
耳飾り、草履、日輪刀の柄や背中の”滅”の文字などはシールで再現。

Amazon : 鬼滅模型 竈門炭治郎 色分け済みプラモデル

とにかくこの躍動感のある造形は素晴らしい。これが組み立てとシールだけ(日輪刀は塗装した)で再現できるとは流石バンダイのプラモデル。

竈門炭治郎のプラモデル「パーツ」

鬼滅の刃 竈門炭治郎のプラモデルのパーツ

足首が少し動く以外は無可動なのでパーツ数は少なめ。
多色成形パーツと塗装済みパーツが採用されているがシール貼りが必要な箇所が意外と多い気がした。

瞳、額の傷、眉毛などレイヤードインジェクション成形という技術で塗装無しで顔が完成する。耳飾りはシール。
瞳はクリアー樹脂で覆われているので光沢がある。

 

前の写真のパーツを組み合わせるとこのように躍動感のある顔になる。

バンダイが瞳を多色成形しだした初期の頃はクリアーが使用されていなかったため、自分でクリアー塗装したり紫外線硬化型クリアー樹脂を使用して瞳に光沢を与えていた。
今回はその必要もなくしっかりと瞳に光沢がでている。

竈門炭治郎のプラモデル「組み立て」

背中の”滅”の文字はシールで再現。文字部分が凸になっているので塗装もしやすそう。

ベルトなどの金具部分や草履の鼻緒はシールで再現するが、少し面倒に感じるかもしれない。

日輪刀の柄や、鞘の鯉口などにもシールを貼っていく。

日輪刀を塗装する

今回は日輪刀のみ塗装することにしたが、その前にガイアノーツのセラブレードを使用して日輪刀に鋭さを与えた。
セラブレードはデザインナイフのように部品をえぐってしまうことがないので今では必需品となっている。

Amazon : ガイアノーツ G-12 マイクロセラブレード
お値段も1,000円前後とお値打ちなので持っていて損はない。

竈門炭治郎プラモデルの日輪刀を塗装

そして塗装の前処理に神ヤス!で表面処理をした。番手は#120からなんと#10000まである。
Amazon : ゴッドハンド(GodHand) 神ヤス!

竈門炭治郎プラモデルの日輪刀を塗装

日輪刀の塗装は、刀身にクレオス Mr.カラー GX2 ウイノーブラック、鍔はGX201 GXメタルブラックにGX2 ウイノーブラックを混ぜて塗装した。

竈門炭治郎のプラモデル「完成」

シルバーの部分はタミヤカラー エナメル X-11 クロームシルバーを筆塗りした。

ヒラッとした羽織からチラッと見える背中の”滅”の文字がなんともしぶくかっこいい。

横からのアングル。どこから見ても躍動感がありかっこいいプラモデル。

 

今回は日輪刀に塗装をしたが、塗装しなくても充分に満足のできる仕上がりなので鬼滅の刃のファンはもちろん、塗装は面倒だけどプラモデルを作ってみたい方にもおすすめ。難点はシール貼りがやや面倒なことだろうか。
無可動(足首は少しだけ動く)なのでポージングをあれこれさせたい方には物足りないかも知れないが、この躍動感に満ちた竈門炭治郎を棚に置いて眺めているだけでも満足できるはず。

 

 

 

2021年04月08日

【袋入550円ガンプラ】ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム (ライトパッケージVer.) 製作記

箱ではなく、なんと袋入りのガンプラ ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.)が発売された。
しかも定価550円(税込み)と超お値打ち。パーツ数も少なく(67パーツ)組み立てもとても簡単で、隙間時間にサクッと作れてしまう。

袋に入っったガンプラは新鮮だ。

しかし!おすすめはこちら!

HGUC 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144 色分け済みプラモデル(Amazon)
2021年4月時点で823円で販売されている。

550円のガンプラはたしかにお値打ちだがライフルなどの武器もシールドもいっさい付いていない。
HGUCガンダムにはしっかりとビームライフル、ビームサーベル、ハイパーバズーカとシールドが付いて定価1,100円(税込み)。現在時点でAmazonでは823円で販売されている。
価格は上がってしまうが、武器やシールドがしっかり付いているHGUCガンダムがおすすめ。

Amazon : HGUC 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144 色分け済みプラモデル

お値打ちで袋入と物珍しいガンプラか、お値段は上がっても武器、シールド付きを選ぶかは迷うところかもしれない。

ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.)のパーツ

袋を開けると2枚のランナーと説明書が入っている。シールは付属されていない。

組み立てにはニッパーなしで手で外せるタッチゲートを採用しているが、ゲート跡が気になる場合はニッパーを使用したほうがいい。

 

組み立て

ランナーからパーツをすべて切り離した状態。

組み立ては動画を撮っていた関係もあるが、パーツをすべてランナーから切り離して一気に組み立てていった。
組み立てだけなら10分ほどで終了してしまう。難しい箇所も特になく説明書通りに組み立てを進めていった。

完成│可動範囲は広い

お値段以上の出来栄え。

少ない部品数(67パーツ)でここまで再現できるとは流石バンダイ!
欲を言うとはやり武器とシールドがほしいが、ガンダム単体として見るととてもいいできだと感じる。

そして可動範囲が広い!

こんなポーズをさせて、足首も稼働範囲広めなので自立もしている。

後ろから見た造形。

同じくエントリーグレードの江戸川コナンと並べてみた。

武器もシールドも付いていないのが不満など賛否両論あるかもしれないが、個人的には隙間時間に作れるし、なにより定価550円(税込み)とお値打ちなのでこういう試みをしてくれるバンダイには感謝である。

気になる方は店頭やネットで販売されているのを見つけたら購入して損はないはず。

 

 

 

2021年04月09日

映画 「IT/イット それが見えたら終わり」の300円ガチャ PENNYWISE COLLECTION (タカラトミー)

300円で衝撃のクオリティー!
映画 「IT/イット それが見えたら終わり」のガチャ "ENNYWISE COLLECTION" (タカラトミー)

この映画、「なんだ、ピエロが子ども脅かすだけの映画か。」…
みたいな気持ちで観てしまい、想像以上に恐怖を覚えてしまった方多いのではないでしょうか。はい!自分がそうでした!

そんな映画のハイクオリティーなフィギュアが300円ガチャで登場したので購入。

Amazon prime video :IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

IT「それが見えたら終わり」のガチャ

 

ラインナップは全部で4種類で左から、
・「Terror face」口が怖いときの顔
・「Pennywise」立っているだけで不気味
・「IT in the box」ホラーの定番、異次元の軟体
・「Pennywise in the water」水から顔、若干イケメン
 の全4種。

それでは、ひとつずつ、念のため怖くない順(主観)で紹介。

「Pennywise」ペニーワイズ

立っているだけ。にらんでいるわけでもない、むしろ笑っている。
なのに怖い、不気味!

近所にこんな人いたら引っ越し決定なやばいおにいさん。
こんな人と仲良くなれるのは「HUNTER×HUNTER」のヒソカくらいではないのか。ピエロのコスプレが好きなようだし。

怖いのは無理やりさておき、アップにしても素晴らしい造形と塗装。
最近の300円ガチャや食玩の中でかなり手の込んだ作品だ。

横から見ても、顔がしっかりと違和感なく造形されているのがわかる。
塗装も360度抜かりなく丁寧。これで300円はやはりお値打ち。

ちなみに腕は肩関節で動かすことができるので、バンザーイのポーズも可能。

 

「Pennywise in the water」ペニーワイズ・イン・ザ・ウォーター

「Pennywise in the water」ペニーワイズ・イン・ザ・ウォーター

いきなり正面どアップの顔にびっくりしないように、まずは横顔から。

ペニーワイズが水面から顔半分を出しているところを再現されている。
髪の毛の濡れている表現が素晴らしい。

ピエロの格好をしていないと意外とイケメンだったりする。ヒソカも。
実際ペニーワイズ演じるスウェーデン出身の俳優ビル・スカルスガルドはかなりのイケメンだ。

正面から

顔の造形はもちろん髪の毛が濡れて”ベタッ”ってなってる感じもよく再現されている。
黒いプラ板に置いて撮影したので、鏡池のようになっていい感じ。

Amazon prime video : IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

「IT in the box」イット・イン・ザ・ボックス

「IT in the box」イット・イン・ザ・ボックス

箱に入ったペニーワイズを再現。
ホラー映画では定番の超軟体ポーズ。

顔は1cm程度なのだが丁寧にしっかりと再現されている。
手足は付け根が関節でグルグルと動かすことができるので、違うポーズにすることも可能。

背面も抜かりなく丁寧に塗装されている。
手足の取り付けは差し込むところがめちゃくちゃ固かった。無理やりだと折れそうに感じたので少し削ってなんとか差し込めた。

 

「Terror face」テラー・フェイス

最後の一種。こちらもいきなり怖い顔でビックリしないようにまずは斜め後ろから。

この角度から見ると美術館に置いてある銅像のようだ。
口、というか歯が飛び出しているのがなんとなく見える。

真横から。口ヤバすぎるでしょ!
口ばかりに目がいってしまうけど、目とか肌の質感の再現も素晴らしい。

続いて正面の写真。”もうダメよ、ダメ、ダメ”って方は離脱おすすめ。
ではいきます、正面から。

「Terror face」テラー・フェイス

やっぱヤバいでしょ!タカラトミーもこれを入れるか迷ったんじゃないの?

このブログにどの写真使うかアルバムの中をスクロールしてて、この顔いきなり出てきて10回はビックリしたよ!
でもホラー好きにはこの恐怖がたまらなくいい。ホラー苦手な人の気持もわかる。怖いものは怖い。

ということで、300円でこのクオリティーは凄いの一言。
映画 「IT/イット それが見えたら終わり」も凄くいい作品だし(怖いけど)改めてもう一度見てみるのもいいのではないでしょうか。このガチャの購入のきっかけはもちろんこの映画と登場するキャラクターが好きになったから。
ホラー好きでまだ観たことない方は是非ご覧ください。

YouTubeでの紹介

 

 

2021年04月27日

タカラ 世界の艦船「男たちの大和」 │ 12.7センチ連装高角砲(シールド無し)、25ミリ3連装機銃、25ミリ単装機銃、25ミリ3連装機銃(初期型シールド)

2005年にタカラから発売された世界の艦船SPECIAL「男たちの大和」。
1/144スケールながらかなり細かく再現されている。

12.7センチ連装高角砲(シールド無し)

映画「男たちの大和」を観たことがあるなら訓練で砲弾を落として怒られたり、戦闘シーンなどが蘇ってくるはず。

ここまで躍動感のある模型を塗装済みで簡単な組み立てをしたあと、船員を好きな位置に配置するだけで再現できてしまうのだから凄い。

 

25ミリ3連装機銃と25ミリ単装機銃

映画「男たちの大和」が公開された頃、邦画でこの映画のような壮大なスケールのものは少なく、終始心を動かされるシーンや迫力のあるシーンの連続だったので約2時間20分の上演時間はあっという間に感じたのを覚えている。
もちろんその後DVDも買って、10回位は鑑賞するほどはまってしまった。

タミヤの1/350と1/700のプラモデルも購入したが当時はエアブラシンも初心者でとても褒められるような出来とはいかなかった。

男たちの大和のジオラマ

 

そんなときに見つけたのが今回の世界の艦船SPECIAL「男たちの大和」。
当然の如く購入することになった。

これとは別に大和が何分割かされて内部まで再現されている1/700の塗装済み食玩も購入したのだが、現在実家を捜索中。どこかにプチプチを巻いてしまってあるはずなのだが…

動画はコレクト倶楽部「古代文明編」というのを中心に作ってみたけど、せっかくなので今回の艦船SPECIAL「男たちの大和」も少し紹介してみた。

 

 

 

2021年04月22日

楽しく組み立て5cmの段差を走破しよう!タミヤ トリプルクローラー工作セット 楽しい工作シリーズ(セット) No.243

3つのクローラーで凹凸を走破!
背面走行、側面走行も楽しめる、タミヤの楽しい工作シリーズ No.243 トリプルクローラー工作セット。
こちらを組み立てから完成、走行まで紹介します。

 

タミヤのトリプルクローラー

Amazon : タミヤ 楽しい工作シリーズ No.43 トリプルクローラー工作セット 70243

高さ約5cmまで走破可能。
外箱が約5.5cmなのでクローラー(キャタピラ)の爪が箱の角に引っかってくれれば乗り越えことが出来ました。

トリプルローラー工作セットの中身

写真のパーツ類と組立説明書が入っています。

樹脂パーツ数は少なめ。シャフトや金属金具、ネジなどは小さいので、なくさないように注意です。

自分で用意するもの、
・ドライバー : 力がいる箇所があるので太めのもの。
・ピンセット : 細かいパーツや配線に必要。
・ニッパー
・クラフトナイフ(カッターナイフ)
・単4電池 2本

 

組み立て

まずはギアボックスを組み立てます。

モーターはミニ四駆のものより小さいものを使用します。
ギアやシャフトにグリスを塗って、ギアを正しく配置したらフタをしてギアボックスの完成。

グリスは付属品を使わず、ワコーズの高性能シリコングリスを使用しました。
電動ガンのカスタムでギアボックスなどによく使われているグリスです。
Amazon : ワコーズ SSG スーパーシリコーングリース V251

次にテールユニットを組み立てます。

グリスを塗ってパーツを組み立てて完成です。
こちらにテールクローラーを取り付けていきます。

クローラーの連結は少し難しいかもしれませんが、作業中に慣れていきます。

そして連結したクローラーをテールユニットに巻きつけます。

テールユニットが完成しました。

次にテールユニットを、ギアボックスを取り付けたボディーに組み込みます。

ギアボックスのコードを通す穴を間違えないように注意です。

ボディーにホイールを取り付け、サイドフレームには電池ボックスの金具を取り付けます。

サイドフレームをボディーに取り付けたら、配線をゴムチューブで金具に固定します。
細かい作業なのでピンセットを使用します。

反対側も配線以外は同様に組み立てます。

ボディークローラーの連結とスイッチを組み立て、ボディーに取り付けます。
あとはサイドフィンをネジ留めして完成です。

完成しました!

いろんな障害物をトリプルクローラーで走破させよう!

ボディーとテール、3つのクローラーで力強く前進します。
段差でボディーが浮いても、路面に合わせて90度動くテールユニットが後ろから押し出してくれます。

ひっくり返せばテールユニットから進む背面走行もできます。
また、サイドフィンにより側面走行もできます。
積み木や箱など、いろいろな障害物を走破させて楽しもう!

 

 

 

2021年05月02日